当院について

  • HOME
  • 当院について

初めての方へ Guide

治療方針

治療方針

開業以来「すべては患者様のために」を理念に鍼灸治療を実践しております。

患者様の一日も早い傷病治癒のため学会や研修会などに積極的に参加し技術の向上および学識の向上に努めております。現代医学の知識を取り入れながら東洋医学の原点である古典「素問」「霊枢」「難経」にて治療を組み立て、個人に最適な治療法を提供していきます。

皆様が安心でき心身ともに癒される治療院を目指しております。


当院の鍼は痛みを感じることはほとんどありません

  • 鎮痛
  • 消炎
  • 筋緊張緩和
  • 血流改善
  • 自律神経調整

5つの効能はわかりやすくまとめました。本来鍼灸は東洋医学的な思想のもと構築されてきた経験医学です。陰陽論が主体で「気・血・水」のバランスを調整することで結果症状が治まるというのが治療の効果となりうるのです。

鍼灸の効果メカニズム

「気」を科学的に証明できないので現在研究してわかっている内容を記載いたします。

鍼灸の効果の研究は、各地にある研究所、医療機関、鍼灸大学、短期大学などで意欲的に進められております。総合的には、鍼灸刺激が自律神経系、内分泌系、免疫系などに作用して、その結果として、中枢性および反射性の筋緊張の緩和、血液およびリンパ液循環の改善などの作用があり、ひいては、生体の恒常性(病気を自然に回復させる作用)に働きかけるのではないかと考えられています。

また、古来より認められている鎮痛効果の解明も次のような諸説があります。

  • ゲートコントロール…針刺激が脊髄において痛みを抑制する。
  • エンドルフィン…針刺激が脳に伝わり、モルヒネ様鎮痛物質の遊離を促し、痛みを抑制する。
  • 末梢神経の遮断効果…針刺激が末梢神経の痛みの信号を遮断する。
  • 経穴(ツボ)の針刺激による痛覚閾値(痛みの感じやすさ)の上昇による鎮痛効果。
  • 血液循環の改善…筋肉の緊張をゆるめ血行状態を良くする。

WHO(世界保健機構)による鍼灸適応症

西洋医学一辺倒の日本ではまだまだ認められていない鍼灸治療ですが徐々にその効果が国際的に認められて来ています。
WHO(世界保健機構)が鍼灸治療で効果があるとすでに認定されているものを参考までに紹介いたします。 鍼灸が認められるに従い、徐々に増えてくるものと思われます。

分類 疾患名
運動器系疾患 関節炎、リウマチ、頚肩腕症候群、五十肩、腱鞘炎、腰痛、外傷の後遺症(骨折、打撲、むちうち、捻挫)
神経系疾患 神経痛、神経麻痺、痙攣、脳卒中後遺症、自律神経失調症、頭痛、めまい、不眠、神経症、ノイローゼ、ヒステリー
消化器系疾患 胃腸病(胃炎、消化不良、胃下垂、胃酸過多、下痢、便秘) 、胆嚢炎、肝機能障害、肝炎、胃十二指腸潰瘍、痔疾
呼吸器疾患 気管支炎、喘息、風邪および予防
循環器系疾患 心臓神経症、動脈硬化症、高血圧低血圧症、動悸、息切れ
代謝内分泌系疾患 バセドウ氏病、糖尿病、痛風、脚気、貧血生殖・泌尿器系疾患、膀胱炎、尿道炎、性機能障害、尿閉、腎炎、前立腺肥大、陰萎
婦人科疾患 更年期障害、乳腺炎、白帯下、生理痛、月経不順、冷え性、血の道、不妊
小児科疾患 小児神経症(夜泣き、かんむし、夜驚、消化不良、偏食、食欲不振、不眠)、小児喘息、アレルギー性湿疹、耳下腺炎、夜尿症、虚弱体質の改善
眼科疾患 眼精疲労、仮性近視、結膜炎、疲れ目、かすみ目、ものもらい
耳鼻咽喉科疾患 中耳炎、耳鳴、難聴、メニエル氏病、鼻出血、鼻炎、蓄膿(ちくのう)、咽喉頭炎、扁桃炎(へんとう炎)
※上記の表は、これらの疾患にしか効果が無いというものではなく、あくまで国際基準を提示したのみです。
また、鍼灸治療には術者の技術に依るものが大きいことを付け加えます。
上記以外の疾患でお困りの方や、原因不明のものも相談などには一切費用はかかりませんので、気軽にご相談ください。
受診される、されないに関わらず、力の限りご協力いたします。

来院者や来院理由

来院者や来院理由

ご予約方法

ご予約方法

当院は完全予約制です。また、ご予約はお電話の( 0827-31-1091)で受け付けております。メールでのご予約は受け付けておりませんのでご注意ください。


初めてのご予約の際は

  • お名前
  • ご連絡先(携帯番号)
  • 現在お悩みの症状
  • ご希望日時(診療日はカレンダーをご覧ください。初診は1時間前後かかります。)

※初診時は約40分から60分程度かかります。

ご予約後、ご来院前に必ずご確認・ご準備ください

電話でのご予約時にも説明いたしますが、必ず再度以下の内容をご確認の上で当日ご来院ください。
ご不明な点がございましたら遠慮なくお問い合わせください。

1.料金、診療内容について

当院は自費診療です。お支払いは現金またはキャッシュレスサービスとなっております。施術内容、料金については当院のご案内、料金表をご覧ください。岩国市国民健康保険および、岩国市在住の75歳以上の方は「はりきゅう受診券」がご使用になれます。

※はりきゅう券は受診前に役所で手続きを済ませてください。受診の際はりきゅう券と申請で使用したご印鑑、保険証をお持ちください。

2.お着替えについて

お着替えは当院にございますので、普段の格好でお越しください。顔面はりの方はお化粧はそのままで治療は受けられます。気になる方はお化粧品をお持ちください。

3. 初回の治療時間について

初めて治療を受けられる際は、症状や主訴などを丁寧にお伺いして治療方針を組み立ててまいります。初回の治療時間は、1時間程度となりますのでご了承ください。また、2回目以降の治療時間は約30~40分です(治療内容によります)。

4. ご予約の変更やキャンセルについて

当院では、患者ようにより良い治療環境をご提供するため、完全予約制となっております。度重なる変更・キャンセルは、患者様ご自身の適切な治療計画の妨げになりますので、変更・キャンセルのご連絡は、できるだけお早目にお願いいたします。
※ご連絡のないままキャンセルとなった場合、次回の治療をお断りさせていただく場合がございます。

5. その他来院時のお願いとご注意

ご来院時に問診表を記入していただきますのでご予約時間の前に、余裕をもってお越しいただきますよう、お願いいたします。
ご予約時間に遅れてこられた場合、治療時間が短くなってしまいます。次にお待ちの患者様をお待たせしないために、やむを得ない場合などです。
治療の効果を十分体感していただくためにも、少し早めに到着するよう心がけていただければ幸いです。

治療後の体のケア

治療後に熱が出る、だるくなる、眠れない、眠くなる、食欲がでる、食欲が落ちる、痛みが増すなどの症状が出ることがあります。

一見病気が悪化したかのように思えますが、これは治療の効果によるいわば”毒出し”ですのでご心配にはおよびません。これを好転反応、または瞑眩(メンゲン)反応と呼びます。症状が良くなる際に一時的にこの反応が出ることがありますが、1日〜2日で消えてしまいますし、好転反応の出る人ほど鍼灸治療がよく効くともいわれています。

また、好転反応がでたことを鍼灸師に伝えていただければ、次回からの刺激量を調節できますので、ご遠慮なくお知らせください。治療効果を高めるためには、治療した当日はできるだけ飲酒を控え7時間以上睡眠をとってください。
鍼灸治療はご自身の自然治癒能力に働きかけるものですから熟睡することにより一層効果が高まります。

治療の流れについて

STEP01

初診

受付で問診表をお渡しするのでご記入ください。

STEP02

診療

診察室にて問診表にご記入された内容について詳しくお聴きします。西洋医学的な診かたの他に東洋医学的な診察方法の脈を脈診や、舌を診る舌診、腹診などでお体の状態を診ていきます。

STEP03

治療計画の立案

短期で痛みを治したい。長期的に体質改善をしたい。普段のメンテナンスがしたい。など患者様のニーズに合わせた治療プランをご提供いたします。また、鍼・お灸や使用する機械のご説明をいたします。

STEP03

治療

各個室ブースにて治療を行います。

皮下出血について

鍼をさした場所に皮下内出血がおこり、腫れや打撲のような青いアザと不快感が残る場合があります。
内出血によるものですので1週間程度で元通りになります。治療後鍼を刺した場所に違和感が残る場合は鍼灸師にお申し付けください。

当院の取り組み Our approach

当院の取り組み

痛くない鍼

当院の鍼は痛みを感じることはほとんどありません

鍼というと「痛い」「怖い」と思われる方がほとんどです。また、病院で刺される注射をイメージされる方もいますが、あのようなチクッとした痛みはありません。

採血などで一般的に使われる注射針の太さは0.7~0.9mmです。
それに対し、鍼治療で使用している鍼は大体0.14~0.20mmと、注射針の3分の1以下です。鍼が細ければ細いほど、刺入時に皮膚の抵抗が少ないため、痛みも少なくなります。
また、習熟した技術により、刺すというよりもトントンとたたくようにして瞬間的に皮膚を通過させてしまうので、痛みを感じることはほとんどありません。病原菌などの感染防止のため、鍼はすべて日本製のディスポ-ザブル(使い捨て)を使用し、消毒もしっかり行いますので衛生面での心配もありません。

当院では初めての方の9割以上の方が治療後に鍼灸のイメージが変わります。
それでも不安のある方は刺さない鍼での治療も可能ですのでお気軽にご相談ください。

岩国市国民健康保険では、保険給付の対象とならない「鍼・灸」の施術を希望される方に対し、鍼・灸施術費の助成を行っています。

詳しくはこちら

心地よいお灸

当院の灸は熱さも少ない非常に心地よいお灸です

「お灸」「やいと」と言えば皆さんはどのようなイメージをお持ちでしょうか。
「熱くて火傷する」「悪いことをしたら据えられた」などを想像するのではないでしょうか。

お灸といっても様々な種類があり火傷するくらい熱いお灸から温かくて心地よいお灸(温灸)まであります。症状によって使うお灸は異なりますが当院では主に火傷のしない温灸を使用しております。熱さも少ない非常に心地よいお灸です。
血液の循環が悪く冷え性の方や慢性の痛みやしびれ、疲労回復に非常に効果があります。

岩国市国民健康保険では、保険給付の対象とならない「鍼・灸」の施術を希望される方に対し、鍼・灸施術費の助成を行っています。

詳しくはこちら

お体の状態と治療内容の説明

当院では現代医学と東洋医学の両方の観点からお体を診察し、患者様にあった治療法をご説明しながら進めていきます。

診察治療では「現在・変化・未来」をテーマにお伝えいたします。現在においては姿勢、動きによる筋骨格の状態、また東洋医学的な診察(脈診、腹診、舌診)を行いお体の状態を把握していきます。
そしてご症状に対して鍼灸治療がどのように有効であるのか、また治療計画として頻度や回復期間などをご説明し未来がどのように変わっていくのかなどを一緒になって考えていきます。

コミュニケーションを大切に

治療はすべて信頼関係の基に成り立ちます。

東洋医学は病気を診るのではなく病人を診る医学であり、ご症状が出現するその背景には必ず物語があります。会話をしている中で些細なことが原因だったり、自分の身体や考え方に気づいたりすることがあります。

ですから当院では患者様とのコミュニケーションをスタッフ一同大切にしております。皆さんが安心できる治療院を目指しております。

清潔で快適な空間

綺麗な空間は「気の流れ」が良いです。

つまり気持ちの良い空間は治療効果を上げる癒しの空間ともなると私は考えています。季節ごとに院内装飾品を変え皆様の五感で楽しめる空間づくりを提供いたしております。