貧血(血虚)に効く食材

金針菜(キンシンサイ)

金針菜生の金針菜。干しても使う野菜です

金針菜金針菜とモンゴウイカの炒め(調理例)。塩炒めで十分おいしい

初めてこの野菜を見たのは、中華料理店でした。何かの花の蕾だな、とは思いましたが、後から「ユリの花だよ」と聞いて納得。たしかにそういう形をしています。

もっとも、大きさを見ればわかるように、普通のユリではありません。正確にはユリ科の植物であるホンカンゾウの花の蕾です(カンゾウは「甘草」ではなく、「萱草」です)。

和名を「わすれぐさ」(忘れ草)といいますが、これは花が一夜限りで終わるため。決して、記憶力を低下させるからではありません。ユリの花によく似た、かわいい花を咲かせます。

その根が漢方の生薬で使われます。金針菜も栄養価が高く、ビタミンA, B, Cと鉄分を含むため、その昔の中国では、船乗りが常備したそうです。とくに多いのが鉄分で(ホウレンソウの20倍)、増血作用があるといわれているお野菜です。

乾燥金針菜も流通していますが、やはりその食感から味わいたいなら、生がいいでしょう。炒め物にしたり、スープや味噌汁の具にしたりできます。ユリから想像するようなクセはなく、食べやすく、おいしい。日本の食卓にも取り入れやすいお味です。